廃車の豆知識

車の盗難被害中に廃車手続き廃車可能か?被害にあった際の行動について

車がない

日本は世界的に見ても安全な国ではありますが、それでも車を盗まれるといった事件は普通にあります。

もし、車の盗難被害に遭ってしまうと車の安否も気になりますが、乗れない期間の自動車税も気になるところでしょう。

 

そこで、ここでは盗難車の廃車手続きについてご紹介いたします。

 

おさる
世の中、悪い奴もいるもんだ!
じいさん
全くじゃな!

目次

出張査定なし!たった20秒で査定依頼が完了。面倒な手続きすべて無料で代行します!今すぐ無料査定

車の盗難時にやるべき事

盗難車の廃車手続きの方法に入る前に、まずは他にやるべき事があります。というのも、車の盗難は当然犯罪行為ですので、盗まれてしまった本人は盗難被害者という事です。

 

なので、車を盗まれてしまったら悠長に廃車手続きについて考える前に、先に警察に通報しましょう。

 

おさる
あ、それもそうだね!
じいさん
もっと緊張感を持とうね。

なお、警察に通報する事は、この後に説明する廃車手続きを進める上で必ず必要になる事ですので、変に気負わずにとりあえず110番に電話して状況を伝えましょう。

 

 

盗難車の廃車について

では、ここから盗難車の廃車についてご紹介していきましょう。

盗難車の廃車手続き可否

まず、前提として盗難されている状態でも、その車の廃車手続きは可能でございます。

もちろん通常の廃車手続きとは異なる手順を踏む必要はありますが、車本体がその場に無くても廃車手続きを行うことは可能です。

 

なお、通常は廃車の際には車検証やナンバープレートなどが必要になりますが、これらの書類系は全て車に積載されているものですので、盗難されている状態ではこれらの書類の準備を行うことはできません。

しかし、「盗難」という特殊な条件下であれば、別の方法で廃車を行う事が可能となるのです。

 

おさる
最悪の事態は避けれそうだね!

 

廃車は一時抹消登録のみ可能

廃車には車をスクラップにする永久抹消登録と、一旦その車の所有者情報を抹消する一時抹消登録との2種類がございます。

 

ですが、この盗難車に関しては、車の解体を行う事が条件である永久抹消登録は出来ませんので、必然的に選択肢は一時抹消登録のみに絞られてしまうのです。

 

車を盗難されてしまった場合は、さっさとその存在を忘れたいと思われる方もいるかも知れませんが、残念ながら一旦は一時抹消登録を行い、車が見つかってから永久抹消登録に切り替える必要があるのです。

 

洪水などで海に流されるなどして回収不可能と判断された場合は、永久抹消登録も可能となります。

ちなみに、この一時抹消登録を行う事で自動車税や重量税のストップをかける事ができますので、税金面でお金が無駄になるのを阻止することが可能になります。

 

ただし、自賠責保険や任意保険に関しては会社判断による裁量が大きいので、一旦保険会社に相談してみないと盗難中の保険料については判断は難しいでしょう。

 

廃車手続きの方法

それでは、ここからは実践編

実際に車が盗難中という状態での廃車手続きの進め方についてご紹介していきましょう。

STEP1:受理番号の取得

冒頭でもご紹介しましたが、車を盗まれた場合は必ず警察に連絡する必要があります。

 

これは、犯罪が起こった事、被害にあった事に対しての通報という意味合いもあるのですが、その後に廃車手続きを行う上でも必要になる事だったのです。

 

車を盗難されている状態では、廃車手続きに必要な車検証やナンバープレートの用意はできなくなります。

その場合には、それが盗難など何らかの理由による事態である事を証明する必要があるのですが、その理由が本当である事の証明も必要になるのです。

 

そして、その証明に必要になるのが受理番号と呼ばれる番号で、この番号は警察から発行される番号となるのです。

 

おさる
だから、警察への通報を念押ししてたんだね!
じいさん
そういう事じゃ。

なので、盗難車の廃車手続きには、まず警察に通報して受理番号を取得することから始めましょう。

STEP2:理由書の作成

STEP1で入手した受理番号ですが、これはその番号を取得しただけではなく、ある書類に記載して提出することで初めて効力を発揮します。

 

その書類は理由書と呼ばれるもので、廃車手続きの際に車検証とナンバープレートの提出ができない理由(盗難にあった事)と受理番号の両方を記入して提出する事になります。

 

理由書 ダウンロード(PDF形式:146KB) 書き方見本
おさる
プリンター持ってないんだけど?
じいさん
その場合はコンビニでプリントアウトしてから書けば良いぞ。

>>コンビニでプリントアウトする方法

STEP3:残りの書類を持って提出

受理番号の記入が済んだ理由書の準備が整いましたら、あとは残りの書類を持って廃車申請の手続きに向かいましょう。

 

もし、盗難にあった車が普通自動車であれば、手続きの場所は運輸支局となり、以下の書類を持っていきましょう。

受理番号付き理由書 印鑑登録証明書
リサイクル券 実印

 

対して、盗まれた車が軽自動車だった場合は、手続きを行う場所は軽自動車検査協会となり、必要書類は以下の通りです。

受理番号付き理由書 リサイクル券
認印
おさる
残りの書類は問題なさそうだね。
じいさん
リサイクル券が怪しいが、リサイクル券は原本じゃなくても大丈夫じゃから安心せい。

リサイクル券も無い場合

リサイクル券の保管場所は特に指定はございませんが、車内に保管されている場合は原本の用意が難しいでしょう。

その場合は、リサイクルシステムというHPから車の情報を入力して検索する事で、リサイクル券の情報が表示されますので、そのページをプリントアウトして持参すれば原本がなくても手続き可能です。

まとめ

以上が、車が盗難にあった場合の廃車方法となります。

 

通常の廃車よりも少し手間は増えてしまいますが、そこまで難しい内容ではありませんので、基本的にわからなくなって詰まってしまうことはないでしょう。

 

このケースでの残念なことは、車の処分が伴わない手続きとなりますので、廃車買取業者への依頼ができないので、自分で運輸支局もしくは軽自動車検査協会に行く必要があるのです。

 

すなわち、平日の夕方までに自由に行動できる時間を作る必要がありますので、それが難しい場合は有料で行政書士に依頼するなどの方法を考える必要もあります(この場合は委任状を別途用意する必要があります)。

 

なお、一時抹消登録後に車が見つかり、その車を処分したい場合は再度永久抹消登録の手続きを行う必要がありますが、この場合は車の引き渡しが伴いますので、廃車買取業者のカーネクストなどを利用することは可能です。

 

おさる
よくよく考えたら、犯人マジ最悪だね!
じいさん
じゃな!

そこは警察に頑張ってもらって、ワシらは自分でやるべき事をやるだけじゃ。

オススメ廃車買取業者ランキング!

「廃車手続きが面倒そうだ!」

「ボロボロの車でもお金をかけて廃車するのはイヤだ!」

 

そうお考えの方に、当サイトで調査したお得に廃車が出来る廃車買取業者をランキング順にピックアップしました。是非、査定の申込を行う参考にしていただければと思います。

カーネクスト

カーネクストは廃車にかかる費用が完全無料で設定されている全国対応の廃車買取業者です。廃車手続きの代行費用、廃車のレッカー引取り費用も全て無料。査定も無料で電話ですぐに確認OK。

また、海外への販路を持つ業者など全国13,000社と提携しているため、廃車買取でも高額買取が出来る可能性もあります。下取りに出してみたら買取がつかなくてガッカリした方、廃車に費用がかかると言われて諦めかけている方におすすめです。

本社所在地|〒530-0011大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 18階
電話番号|0120-997-746(年中無休8:00~22:00)

ビッグエイト

どんな車の廃車でも4,000円以上の金額で買取を約束をしてくれるという業者。テレビの取材なども多く出演され、信用性・安全性に関しては非常に高い業者です。

運輸支局での手続き代行も可能ではありますが、代行は有料オプションとなりますので、車の処分を任せてそれ以外は自分でおこなうという方にはオススメできる業者です。

本社所在地|〒132-0001東京都江戸川区新堀1-5-8
電話番号|0120-396-813(日祝休9:00~17:00)

廃車王

テレビCMもされている廃車買取業者の廃車王。カーネクストと同様に全国対応で広い範囲をカバーしており、不動車でなければ車の引き取りや運輸支局での代行も無料で任せる事が可能です。

ただ、廃車王という会社ではなく、全国の廃車業者さんが集まって運営されている団体ですので、担当エリアに該当する廃車業者さんによってサービス内容が異なりますので、査定前に一度お問い合わせされることをおすすめします。

運営所在地|〒108-0074東京都港区高輪3-25-33長田ビル2F
電話番号|0120-86-8140(年中無休9:00~22:00)

-廃車の豆知識
-, ,

© 2023 サルでもわかる!?廃車手続きマニュアル